
今回は、季節やその日の気分によって選べる、16種類の「米粉ケーキ」レシピをご紹介します。
すべてバター不使用!難しい工程はありません◎
ぜひ一緒に、美味しい「米粉ケーキ」作りを楽しみましょう!
米粉のパウンドケーキ

しっとりふわふわ♪はちみつの香りと、優しいコク、甘みがとっても美味しい。
ヴィーガンバナナケーキ

お砂糖を使わない米粉のバナナケーキ。甘みは、バナナだけ。それでも十分甘く美味しく仕上がります。
アーモンドケーキ

卵もバターも必要なし!なのに、驚くほどしっとりのアーモンドケーキ。
枝豆チーズパンケーキ

甘じょっぱい、お食事系パンケーキ。サラダなどと一緒にどうぞ。
紅茶のパウンドケーキ

しっとりふわふわの生地に、紅茶の風味がふんわり広がる紅茶パウンド。
米粉のバナナケーキ

しっとりもちもちとした食感で、バナナの優しい甘さが広がります。
抹茶のパウンドケーキ

しっとりふわもち食感。抹茶がほんのりと香り、甘さ控えめの中にほどよい苦みを感じます。
メープルココアケーキ

甘さ控えめですが、メープルシロップを加えることで、砂糖だけで作るのに比べてコクが出て美味しく仕上がります。
濃厚チョコブラウニー

ブルボンの濃厚チョコブラウニーを米粉で作ってみました。
1歳ケーキ

1歳児と一緒に食べたいクリスマスケーキ!油・生クリームなしレシピ。
抹茶ブラウニー

出来立てはしっとりふわふわ。冷蔵庫で冷やすと、しっとりずっしり。どちらも違った美味しさ♪
チョコレートケーキ

健康的で、ヴィーガンの人もそうでない人も、みんなが美味しく食べられるチョコレートケーキ。チョコレートケーキと言ってもチョコは使いません。
りんごケーキ

焼きたては、生地がしっとりふわふわ。りんごがトロッと甘くて、手が止まらない美味しさ。
かぼちゃのパウンドケーキ

程よく甘くて、かぼちゃの優しい香りがします。仕上がりはしっとり。パサパサしません◎
米粉のホットケーキ

米粉のお菓子って、冷めるとガチガチに固くなりがちなんですが、こちらのホットケーキは、冷めてもしっとりふわふわ。
米粉のキャロットケーキ

人参を、生地にたっぷり混ぜ込みました。とっても簡単なのに、とっても美味しい。
まとめ
作ってみたい【米粉ケーキ】は見つかりましたか?
当ブログでは、他にもグルテンフリーレシピを数多くご紹介しています。
ぜひチェックしてみてください↓